/ 最終更新日時 : tenshin-chun 薬膳 健康ごはん塾の薬膳研究室「滋養の薬膳鍋」と「美肌の薬膳鍋」 「健康ごはん塾」薬膳研究室で「滋養の薬膳鍋」と生徒が「証」を設定して作るオリジナル「美肌の薬膳鍋」を作りました。 美肌薬膳鍋は豆乳仕立てで「長いも・黒木耳・鮭・えのき・小松菜・紅花・・・etc」 生徒だけで「弁証論治」を […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 手作り色々 健康ごはん塾へ:お味噌作り 薬膳教室「健康ごはん塾」へお味噌作りに行って来ました。 今回は「麦味噌」です。 以前は麦味噌なんで全く知りませんでしたが、一度食べたら美味しくて、すっかりファンになりました。 お味噌作りの前に、色々なお味噌の「味見」です […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 薬膳 健康ごはん塾の薬膳研究室へ 今日は「健康ごはん塾 研究室」に参加しました。 <本日のメニュー> ・五目おこわ ・ほうれん草と白木耳(シロキクラゲ)のかき玉汁 ・ぶりの柚子塩焼き ・かぶらの浅漬け ・フルーツ どれも美味しいのですが、特にぶりの柚子塩 […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 薬膳 薬膳教室へ:各地の調味料 今日は「健康ごばん塾」の「和食養生施膳師 認定証」の授与式がありました。 無事「認定証」をいただいた後は、卒業生の「健康ごはん研究室」が開催されました。 本日は「各地の調味料」で「お醤油」です […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 薬膳 薬膳「健康ごはん塾」 卒業式&お食事会 「飄香:ピャオシャン」にて 健康ごはん塾 「卒業式」&「お食事会」 四川料理「飄香」(ピャオシャン)麻布十番本店に行って来ました。 横浜中華街とはまったく違う雰囲気で、新鮮でした。 <本日のメニュー> 前菜 […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 薬膳 健康ごはん塾の卒業制作 「健康ごはん塾」 卒業制作 第三弾 5月は最後の発表者です。 テーマは「五臓六腑に染み渡る元気ハツラツ薬膳」 日常の生活によくある、何だかダルイ、疲れた、元気がでないという病院に […]