2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 tenshin-chun 点心 叉焼包(チャーシューまん) 老麺生地の叉焼包(チャーシューまん)です。 とても美味しくて、ドライイーストではなかなか出せない味です。 そして「チャーシューまん」は、上が割れている事が重要です。 これは膨張剤に「炭酸水素ア […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 tenshin-chun 点心 手作り米粉入り餃子の皮 米粉入り餃子の皮です。 今回は薄めに伸ばして…..っと思ったら、薄くし過ぎたか? 具は、豚肉・白菜・ニラです。 白菜は水分が多いので、強めに塩をふって放置。 その後絞 […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 tenshin-chun 点心 点心修行「上級:馬拉糕 マーライカオ」 上級コース:「馬拉糕」(マーライカオ・マーラーコウ?) マレーシアから来たケーキ(カステラ)だそうですが、中国は蒸したんですね~。 ちょっと調べただけでも「お菓子・パン・カステラ・ケーキ」と表現の仕方は色々 […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 tenshin-chun 点心 点心修行「上級:蓮の葉ちまき」 今日は上級コースの「蓮の葉ちまき」です。 蓮の葉にご飯を包んで一緒に蒸す「薬膳」だそうです。 「蓮の葉」の効能を調べてみると、新陳代謝を高めるためダイエットに効果があるとか、ビタミンCが豊富、免疫力アップ、 […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 tenshin-chun 点心 手作り肉まん:豚バラ肉 今日の試作は「豚バラ肉」 半分小間切り、半分叩きました。 よく混ぜて、しばらく冷蔵庫へ 今回は「イースト」を替えてみました。 比べるため、それ以外は「前回」と同じ分 […]
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 tenshin-chun 点心 手作り肉まん:鶏塩 「永龍:ヨンロン」の竹せいろが届きました ♥ 今のせいろでは背が低くて、肉まんを小さく作らないと頭がぶつかってしまいます。 このせいろは高さがあり、値段も手ごろ。 欲しくて仕方がなかったので、嬉しい ~♬ […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 tenshin-chun 点心 横浜中華街:[笹の葉]を買いに 「横浜中華街 媽祖廟:マソビョウ」 媽祖廟は只今工事中 この写真を撮っていると、後で若いカップルが「廟」を見上げながら、 「残念だなぁ~」 「マジ! ちょっとイタイよねぇ~」…と。 とっても残念 […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 tenshin-chun 点心 手作り餃子 手作りの「皮」で餃子! キャベツは塩をふって、しばらく置いて、絞る…..らしいのですが。 私は面倒くさいので絞りません。 今回はフードプロセッサーでカットし、キッチンペーパーの上に置いておきまし […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 tenshin-chun 点心 点心修行「中級:焼売・小籠包」 今日は「中級」最後のテストです。 「焼売」 5分で10個 「小籠包」 10分で10個 ………っと、その前に奥様から「ハーブティー」をいただきました。(精神安 […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 tenshin-chun 点心 点心修行「中級:蝦餃」 自宅で蝦餃 点心修行も、入門・初級・中級と進み、試験は「春巻・又焼包・ハムスイコー・水餃子・蝦餃」が無事終了しました。 「蝦餃」の試験は、皮を切って、伸ばして、具を包む、これを10分以内に10個作れれば「マ […]