/ 最終更新日時 : tenshin-chun 点心 手作りチャーシューです またか!っと言われている「手作りチャーシュー」です。 焼きたてに蜜汁を塗って冷ましているところです。 赤くて、テカテカに光っていますね。 今回はちょっと、良い肉で作ってみました。 どんなふうに違うかな? & […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 点心 西日に光る「チャーシュー」 昨夜から漬けておいた「チャーシュー」を焼きました。 西日を浴びてピカピカとオレンジ色に光っています。 何回も作っていますが、その度味が違って面白い。 使う調味料のメーカーによっても違いますし、その「肉」によって「味」が違 […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 手作り色々 フライパンで作るヌガーです フライパンで簡単に作れるヌガーです。 たくさん具が入っておやつにピッタリです。 今回は中だけチョコレート味にしました。 (わかりにくい・・・) 食べると意外と固いのですね。 ナッツやドライフル […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 手作り色々 スプーンで作る「シュークリーム」 やけに上手く出来た! シュークリームはいつもスプーンで作ります。 絞り袋が面倒くさい! 本当に面倒くさい!! なので、いつもスプーンで落とします。 当然、焼き上がりはでこぼこです。 ところが、今回はこの出来栄えです […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 点心 ピスタチオの中華クッキー? パイ? ピスタチオの中華クッキーです。 中にピスタチオと黒ゴマ餡が入っています。 外の皮がサクサクして美味しいんです。 「基本コース」の餃子レッスンで一緒に作ります。 まん丸で可愛いですね~ ❤ & […]
/ 最終更新日時 : tenshin-chun 点心 棗とアーモンドのヌガーです 大粒の干棗の種をくり抜いてアーモンドを詰めています。 干棗は漢方薬として用いられ、貧血の予防・身体を温める効果・緊張の緩和など。 更にポリフェノールや食物繊維も多く含まれているそうです。 又、アーモンドも抗菌作用・むくみ […]