手作り「いくらのわさび醤油漬け」

 

我が家では

毎年11月は「いくらのわさび醤油漬け」月間です。

「いくら」を思いっきり食べられる、夢のような期間です

「いくら」がだんだん大粒になってきました 。

嬉しい ~ ♥♥♥

身をほぐして良く洗います。

これがめんどくさいーーー

 

手作りいくらの醤油漬け

 

何度洗っても薄皮が浮いて来て、なかなか綺麗になりません。

でも、これをきちんと取らないと、見た目も口当たりが悪くて台無しです。

洗い終わったら軽くを振って、暫く放っておきます。

 

手作りいくらの醤油漬け 点心ちゅん

 

塩を振った途端、パーっとオレンジ色に変わるのが感動的です

暫くすると、生臭い汁が下へ落ちてきます。

私はその後、更に「お醤油」を一回りかけて、軽く混ぜ、もう一度放っておきます。

そして、そのお醤油も捨てて、最後に再度お醤油を入れます。

 

手作りいくらの醤油漬け 点心ちゅん

 

こうすると生臭さは一切なく、美味しい「醤油漬け」が出来あがり。

今回もきれいに仕上がりました。

「出汁醤油」を作って、それに漬ける事も多いようですね。

我が家では冷凍せず、5・6日かけて食べますから、傷みにくいよう最後に「わさび」を多めに溶かし入れ、出来上がり。

わさびを入れるのは「殺菌」のためです。

 

明日から食べられます。

楽しみ~