せいろでおこわ:銀杏とむかご
今日は「銀杏とむかご」のおこわです。
色合いも綺麗です。
生の銀杏を割って紙袋に入れ、電子レンジでチンしてから 割り 剥きました。
.

.
私の実家では、毎年11月「お酉様」に行くと「炒った銀杏」を買って帰って来るのが恒例でした。
親から「子供は「銀杏」をたくさん食べてはいけない!」と言われ、2・3個しかもらえなかったものです。
今思えば「銀杏中毒」になる!・・・っという事だったんですね。
しかし、子供だけではなく大人も食べ過ぎは注意です。
「むかご」も又、この時期しか出回らない「旬」の食材です。
両方ころんっとして可愛い~ ♥
どちらも栄養たっぷりです。
.

.
「むかご」はご存じない方も多いかもしれませんね。
何だか小さなジャガイモみたいですが、山芋の赤ちゃんです。
これが枝から落ちて芽を出すようです。
.

.
ちょっと入れ過ぎたかな・・・・銀杏
でもねぇ~
美味しいからつい、ねぇ~ ♪
.