蒸し料理「豚肉の豆鼓蒸し」

 

日本で「餃子」といえば「焼き餃子」

その「焼き餃子」が日本生まれな事は有名ですネ。

他にも、食卓に登場する「中華料理」は数え切れません。

 

当たり前ですが、風土が違えば「食材」が違い、調味料が違えば「」が違う。

一番は「香辛料」かもしれません。

 

香辛料 

 

例えば「八角

私は、家も会社も中華街のすぐ近くだったので、この匂いには慣れてる方ですが、それでもやっぱりね~。

きっと苦手な方も多いでしょう。

 

香辛料・お醤油・お酢・お酒・・・ 野菜・乾物・・・

 

食べ慣れた、手に入れやすい食材で、和食と中華の良いとこ取りをしたような・・・

日本人が作る「中華」は「和中華」かもしれませんね。

 

今日は「豚肩ロースの豆鼓蒸し

「豆鼓」以外は、日本の調味料で作った「和中華」です。(もしかしたら豆鼓も?)

 

夕食に食べるつもりでタレに漬け込んだのに・・・予定が変わって次の日に。

 

せいろ料理 蒸し料理 豚肉の豆鼓蒸し 点心ちゅん 点心チュン

 

これは男性が好きな味で、本当にご飯が進みます。

漬けすぎて、私にはちょっと味が濃かったけど、夫は「美味しい」と言ってました。

 

せいろ料理 豚肉の豆鼓蒸し 点心ちゅん 点心チュン

 

本当は「スペアリブの豆鼓蒸し」のようですが…。

食べやすい、ゴミが出ない、漬け込む時「ビニール袋」が破けない・・・以上の理由から「豚肩ロース」になりました。

漬け込む時は「ビニール袋」に入れ、空気を抜いた方が良く漬かりますものね。