横浜中華街:状元楼へ

横浜中華街:状元楼に行ってきました。
今日は月曜日
なのに、中華街は人、人、人……..
なぜだ?


ランチタイムのため どのお店も素敵な写真の看板がいっぱい💗
迷いながら歩くのも結構たのしいものです

しかし、次々と新しいお店ができて、少し前まで占い館だったところが今はお土産物店…とか
見慣れないお店に若者や学生さんが長蛇の列を作っていたりして・・・
でも、もう名前も覚えられない⤵

そんな中、老舗の状元楼に入ってみる事にしました
本当に久しぶりです

夫は「肉ランチ」

※写真の上方にある「肉らしき物」がたくさん敷き詰められているように見えるのは「お皿の柄」です。
肉色の、肉のような絵の「お皿」です

実物はこちら
お肉はとても柔らかくジューシーでした

そして私は「レディーズ御前」

右下の「いか」が柔らかくてとても美味しかった
おつまみで食べたいー


この「小籠包」も美味しかったけど、私のレシピの方がもっと美味しい~…って、イヤイヤ「私のレシピの方が私の好み~」の間違いです!

この杏仁豆腐は本物の「杏仁」の味と香りがしてとっても美味しかったです~💗
しかし「クコの実」が一粒のっていないだけで こんなにさみしい感じなのね


どれも美味しい「出汁」がベースになっている事がよく分かります
この「中華スープ」は家庭ではちょっと作れそうにない感じでした

そして、店長? 支配人? それとも・・・
何かちょっと責任者風の方がすごーく感じが良くてビックリしました

どのお客様にも優しく声をかけて、このお店を大切に思っている感じがします
今度は夜に伺いたいと思います
ごちそうさまでした